2020/12/05 17:24


三重県鈴鹿市にある「オコシ型紙商店」と三重県亀山市にある「ギルドデザイン」、地元企業のコラボレーションが実現。
三重県鈴鹿市にある「オコシ型紙商店」と三重県亀山市にある「ギルドデザイン」のコラボした
日本製ジュラルミン削り出し名刺入れケースです。

伊勢型紙(オコシ型紙)とは着物の生地に柄や文様を染めるために使用される染色用のための型紙で、千年以上の歴史があるともいわれています。
昭和58年に国の伝統的工芸品(工芸用具・材料)にも指定され、世界でも珍しい紙を彫る文化です。
全国の99%が三重県鈴鹿市で生産され、その高度な技術や繊細で優美かつ精緻な文様は現在も多くの人々に感動を与えています。




こちらのケースにデザインされている模様は【アラベスク】と言います。
【アラベスク】はペルシャに起源をもつモチーフで、この世にはない美しい花々を蔓で結んだデザインは
人と人との固い絆の美しさ・結ぶ事の尊さを表現しています。
航空機や自動車部品に使用される高強度ジュラルミンの無垢材から削り出したアルミ製ケースに、
専用のレーザーマーカーによって表面を彫刻することでイメージを浮き立たせています。



素材・パッケージ全てが日本で作られたモノです。
文字通り『高品質』を体現した商品となっています。

長く使えて実用的な名刺入れケースは
新社会人へお祝い、贈り物、父の日やクリスマスプレゼントなどに人気です。

『高品質』をぜひ体感してください。