2020/12/16 16:29

Go Toトラベルが全国一斉停止になるなど新型コロナウイルスの感染拡大は続いています。

主に感染者による咳やくしゃみ、または息を吐いた際にでる飛沫を通じて感染します。

これらの飛沫はその重みのため、空中には浮遊せず、すぐに床や物の表面に付着し

汚染された物に触れてから自分の目、鼻、口に触れたりすると、ウイルスに感染する可能性があるとされています。

日々の生活(仕事、通勤時間、買い物)など、外出先で触るモノにもウイルスが付着している可能性があります。

そんなときにタッチレスツールがあれば、直接触れることなく操作できるため、感染防止に最適です。


こちらのタッチレスツールは、ウイルスの殺菌性が認められている銅を使用しています。

銅には導電性がある為、タッチパネルも操作可能となっています。

銀行やコンビニのATM・切符売り場のタッチパネルなども直接触ることなく操作できます。

実際にスマホの画面やATMのタッチパネルなどで試してみました👇



毎日、何人もの方が利用する場所こそ出来るだけ触りたくはないですよね。

そんな不安をタッチレスツールが解消してくれます。

こちらのタッチレスツールは石川県にある創業70年を誇る老舗メーカーが製作しています。





全体を丸みを帯びた形状に仕上げてあります。


丸みを帯びた形状にすることで、タッチパネルの操作などもより安全にお使い頂けます。



丸みを帯びている為、握りやすい形状です。



握り方は様々ですが、手になじむようなサイズ感など

細かな箇所へも気を配っているメイドインジャパンの品質です。

品質の高さから、贈り物としても注目を集めています。

ご家族、ご友人、ご自身へ、こんな時だからこそ使ってほしいアイテムです。