2021/06/29 17:33
販売開始から約4年が経過した任天度スイッチ。
多くの人気ソフトが外でも家の大画面でも遊べる魅力があります。
コロナウイルスによる自粛ムードの影響もあり、家でできるスイッチの需要も高まり
大人から子供まで多くの方が利用しています。
そんな中、スイッチユーザーを悩ませているのが、ジョイコンの故障です。
故障した際の対処法は、メーカーに修理を出す、もしくは買い替えるが一般的ですが
2021年の今、自分で修理する方が増えています。

修理に必要な部品は、BASEなどのショッピングサイトで購入が可能となり
修理の手順などもYouTubeなどで手軽に確認が出来る背景が影響となっています。

修理の工程もネジを外す、ケーブルを抜くなどがほとんどなので、特別な技術を必要としません。
作業自体も、20分程度で完了します。(慣れれば10分程度)
男性女性問わず交換作業は簡単に行えますが、
それでも不安だな・・。というお気持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そんなときは、当店スタッフが丁寧にご案内させて頂きます。
専門知識、修理実績のある日本人スタッフが、公式ラインにて24時間ご質問を受け付けております。

動画だとよく分からないことなど様々なご不明点を解決させて頂きます。
交換用スティックは2点で999円にてご購入頂けます。
メーカー修理なら2本交換で4400円、買い替えなら8,228円(正規品参照)の費用が掛かりますが
自分で直せば999円です。はっきり言って自分で直さなきゃ損です!
一度チャレンジしてみませんか?